|
 |
○稽古日 |
【一般の部】
火曜日 … 午前10時より午前11時50分迄、午後2時より午後7時45分終了
水曜日 … 午前10時より午前11時50分迄、午後2時より午後6時30分終了
木曜日 … 午前10時より午前11時50分迄、午後1時30分より午後7時45分終了
【学生の部】
火曜日 … 午後2時より午後6時30分終了
水曜日 … 午後2時より午後6時30分終了
◆指導者◆
火曜日 … 小野左鵞
水曜日 … 小野右鵞
木曜日 … 坂上洋成
*稽古日は、上記いづれかの曜日に決めていただきます。
*月の第一週目から三週目までが稽古日です。
*祝日はお休み。第四週目に繰り下げます。
|
○入門料 |
(一般)7,000円 (学生)5,000円 |
○月謝 |
(一般)6,000円 (学生)3,000円
*第一週目にお納めお願い致します。
*お休みになってもお納め願いします。 |
○持ち物 |
大筆・小筆、墨液、半紙(本部で販売しています。) |
○その他 |
春秋二回段級試験があり、段級・証書を授与致します。
書道誌「このはなの友」(春・夏・秋・冬)を購読願います。 |
|
 |